90年代、性差をも超えるメイクで美の固定観念に挑戦していた天才メイクアップ・アーティスト/映画『メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー』予告編

美容

ケイト・モス、リンダ・エヴァンジェリスタ、ナオミ・キャンベル数多くのスーパーモデルやセレブたちを虜にした映画『メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー』予告編が解禁!

1990年代、細眉、リップライナーが流行、そして光と影を駆使して立体感を出す「コントゥアリング」が爆発的に広まった。その革新的なモードメイクによって世界を席巻したのは、21才の若さでレブロンのULTIMAのクリエイティブ・ディレクターとして起用され、資生堂ブランドINOUIの全盛期のクリエイターだったことでも知られる天才メイクアップ・アーティスト ――ケヴィン・オークイン。しかし、頂点を極めた彼は、頭痛と共に精神的苦痛に長年悩まされ、鎮痛剤の中毒で2002年に40歳の若さで突然の死を遂げる。

本作では、時代を作ってきたケヴィンが、飾りすぎることを認めない風潮だった時代につけまつげを使ったり、極細眉を流行らせたり、全世界で2000万枚を売り上げたジャネット・ジャクソンのアルバム「janet.」のジャケットの撮影をした際の裏話を紹介するほか、ケヴィンが多様性を意識し、”典型的な若い美人”とは違ったライザ・ミネリのメイクや、ブルック・シールズらに男装させる性差をも超えるメイクで、美の固定観念に挑戦していた姿も紹介。

CFDAファッションアワードのベスト・メイクアップ・アーティスト賞を史上初めて受賞したほか、著書がベストセラーになったり、「セックス・アンド・ザ・シティ」に本人役で出演するなど輝かしい功績を残した一方、保守的なルイジアナで同性愛差別に遭ったり、末端肥大症による鎮痛剤中毒で苦しんでいた影の部分にも迫る。

この度、劇場公開を前に、予告編が完成。
『メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー』は2022年10月7日公開

【関連記事・動画】
■[動画]Matt、松嶋菜々子の顔にMatt化メイク!意外とハマった出来栄え/Uber Eats CM+メイキング+インタビュー


■[動画]シャーリーズ・セロンに特殊メイクを施したカズ・ヒロ/映画『スキャンダル』インタビュー

■[動画]ゆきぽよ激変!!「令和顔」メイクでギャルメイク封印!?ビューティパーソンオブザイヤー ダイジェスト

#ナオミキャンベル#ケイトモス#ケヴィンオークイン

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

コメント

タイトルとURLをコピーしました