ハイデガー流に考えると、美容整形こそが真理【哲学で見る電車広告】#5

美容

哲学を学ぶと、世界はどう見えるのか?たとえば、電車広告を見て「美容整形って確かにハイデガー流の真理だし、なんなら人間そのものかも」と思うようになりました。今回は、哲学を学んで見える世界について話します。

【概要】
・哲学を通して世界を見ていると、美容整形には真理が宿る
・哲学研究にダジャレを取り入れた?ハイデガー語源厨問題
・美容整形は「大自然との戦い」!?本質は無人島脱出バラエティ番組と同じ

【目次】
00:00 哲学で世界の見方はどう変わるのか?
03:14 美容整形には真理が宿る?
09:48 哲学はダジャレで研究する
16:13 真理の訳語「隠れなさ」のこなれなさ
20:19 美容整形は大自然と戦っている
29:50 哲学で世界を斜め下から穿て

※このエピソードはSpotify独占配信にて公開されたものです。

【参考文献】
◯形而上学(上)
⁠https://amzn.to/43b0VkY

【サポーターコミュニティができました!】
⁠⁠⁠https://yurugakuto.com/tetsu

【公式Twitter】
ゆる哲学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ ⁠https://twitter.com/yuru_philosophy

【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ ⁠https://forms.gle/n72HW8ZAaAZu5TM96

【お仕事依頼はこちら!】
⁠info@pedantic.jp⁠
※ゆる哲学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。

【平田トキヒロ:プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。外資系コンサルと称してギリギリ嘘ではない仕事をしている。 元々大衆社会論に興味があったが、社会学教授に勧められB2で哲学に転向。哲学の専門教育を受けたわけではないため、安易な考えをする可能性大。訂正コメント、脚注コメントは大歓迎。
アホなつぶやきとかしてます。 twitter ⇨ ⁠https://twitter.com/yuru_philo
【よしのぶ:プロフィール】
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai)

【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo)
◯ゆる学徒ハウス (https://www.youtube.com/@yurugakuto)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom)
◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai)
◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku)
◯ゆる音楽学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruongaku)
◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon)
◯ゆる書道学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurushodo)

#ゆる哲学ラジオ #ゆる哲学ラジオ_アレーテイア #ハイデガー #ハイデゲリアン #美容整形

コメント

タイトルとURLをコピーしました