【スキンケア】4児ママはこう選んだ!赤ちゃん&子ども達の保湿剤

美容

こんばんは!ミツノキハウスです。

概要欄までご覧いただき、ありがとうございます☺️

今回は、子どもの保湿剤の選び方についてお話させてもらいました。

保湿剤選びって、地味に悩みませんか?(私だけ😅?)「保湿はしっかりしてあげてね!」と病院で言われると、やり方が悪いのかなぁ?何使ったらいいのかなぁ?と、これまであれこれ試してきました。

結論、ケアしてあげる自分たちが使いやすいものでいいんじゃない?というのが、我が家の答えです😅いくらいいと評判のものでも、使いづらくてケア怠りがちになったり、高いと思ってちまちま使っても効果がなかったり……。

ちなみに、我が家でいまメインで使っているのは、セタフィルというメーカーの商品です💡一応、赤ちゃんから大人まで使える敏感肌向けの商品のようです。
下記にリンクを貼っておきますので、興味のある方はチェックしてみてください🔍
(ドラッグストアで取り扱いのある店舗を見つけられないので、私は楽天やAmazonで購入しています📦コストコは取り扱いがあったかもです💡)

これから寒くなり、乾燥も気になる季節。少々面倒なお手入れではありますが、気をつけていきたいところですね😌

では、今日も良い一日を✨

セタフィル(今回ご紹介しているのは、モイスチュアライジングローション)

乾燥・敏感肌に悩む方へ敏感肌用スキンケアブランドセタフィル®【公式】
セタフィル®は低刺激処方で洗顔するときから保湿することを考えた敏感肌用スキンケアブランド。誕生から75年以上の歴史を誇り、今では世界70ヶ国以上で敏感肌の多くの方々に愛されています。

【MUSIC♫】
https://www.epidemicsound.com/

【What’s Mitsunoki!?】
30代夫婦と4人兄妹(6歳・4歳・2歳・0歳)の地方在住6人家族です。

【お問合せはこちら】
mitsunoki.family@gmail.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました