コンテスト復帰まで約3か月!カーボサイクルダイエット!ローカーボの日の食事です。

ダイエット

カーボサイクルダイエットの、ローカーボの日の食事の紹介動画です。

7月のボディビル大会に向けて、2月より減量を開始しています。

今回の調整法は、昨年練習した「カーボサイクルダイエット」です。

昨年と違い、オフシーズンは米を一日に6合食べて過ごし、減量に入った今も、テーマは「米をしっかり食べてダイエットする」です。

今までのオフでは、米を一日に2合食べればいい方でした。
米をたくさん食べることによって、体脂肪の増加を最低限にし、僕にしてはずいぶん調子よく肉体作りができたと感じています。

減量中の現在も、ローカーボの日は米一日3合、ハイカーボの日は米一日6合で調整しています。

減量開始して2か月半。
91キロだった体重は86.5キロに。

こんなに米喰って体脂肪落ちるもんです。
たんぱく質は体重×1.2でちょうどいい感じです。
僕の場合、×2を超えると体脂肪源にストップがかかり始めると感じています。

あとは、低脂肪な食事ですが、無脂肪まで徹底していません。

たんぱく源は、基本牛切り落とし、魚。
たまに鶏むね、豚切り落としです。

まだまだ絞れてはいませんが、確実にスッキリしてきました。

あと約三か月で、間に合うのか?

自力で一回も減量を成功させたことがない僕。
生きている間にコンテストコンディションまでたどり着くことができるのであろうか?

★ブログやってます★
筋肉日誌~別館~ https://kinnikunisshi.com/
筋肉日誌     http://blog.livedoor.jp/lifedoor123456788/

#減量 #ローカーボ #カーボサイクルダイエット

コメント

タイトルとURLをコピーしました