栄養満点✨腸活ネバネバ巻き
【材料2〜3人分】
A長芋:ひとパック(250g〜300g)
Aきゅうり:1本
Aミニトマト:10個
Aオクラ:10本
B なめこ🍄🟫:ひとパック(80g〜100g)
Bいりごま:お好きなだけ
Bめかぶ:ひとパック
B納豆:ひとパック
Bしらす:25g
C白だし:大さじ1〜(⚠️味が薄ければ少し追加してください)
・手巻き寿司用の海苔:お好きなだけ
今回は子どもたちが食べるので入れてないですが、大葉を入れても最高です♡
【作り方】
1.Aの材料をひと口大に切りボウルに入れていく
※オクラは塩で板ずりしてからラップで包んで600wで1分加熱(ヤケドに注意⚠️)
粗熱を取ってからカットしてください
2. 1にBの材料を入れる
※なめこは深めの耐熱容器に入れて
600wで1分30秒〜2分加熱する
※納豆は付属のタレも合わせてください🙆♀️
3. 2にCの調味料を回しがけ、よく混ぜ合わせたら完成✨
4. 手巻き寿司用の海苔をアイスのコーンのように円すい型に巻いて、とがった底を上に折り曲げて具材が出ないようにする
5.4に3を適量入れて手巻き寿司のように召し上がれ🥰

私の毎日やっているスキンケアを紹介するよ!!
コメント