【 #ダイエット 】痩せない意外な行動

ダイエット

【痩せない意外な行動】

「寝不足のまま朝トレ」
→ やらないよりはもちろんマシ。しかしコルチゾール値(ストレスホルモン)が高くなり、筋分解・脂肪蓄積を促進。
※ボディビルダーやフィジーカーは日々の取り組み方のレベルが別格なので痩せます。

「間食にナッツ」
→ ナッツは健康的でも高カロリー。結局は摂取カロリーの収支バランス。

「低糖質食材などの摂取」
→ 低糖質を食べたからと、結果的に摂取量コントロールが甘くなる。場合によっては脂質と人工甘味料でカロリーは変わらず、腸内環境を乱す。結局は摂取カロリーの収支バランス。

「休日に歩き回る」
→ 非運動性活動熱産生(NEAT)は上がるが、代謝的には軽い。1日や2日だけではなく残りの約5日間の過ごし方が大事。

「運動したら食べていい」
→ 結局は、消費<摂取になりやすく、運動したから食べて良いんだと報酬行動が肥満を助長。

「プロテインをたくさん飲む」
→ 余剰分は脂肪合成に回る。筋合成にも限界あり。結局は摂取カロリーの収支バランス。

※この動画は全ての効果や理論を確証するものではありません。正確な事をお伝えする努力はしていますが、実際の事実と異なる場合もあるので、自身で調べるなど自己責任の判断でお願いします。

#筋トレあるある
#筋トレ
#ダイエットあるある

コメント

タイトルとURLをコピーしました