【お風呂スキンケアのススメ 7日目】

美容

この時期は特に朝から暑いから、朝ウォーキングすると汗だくになっちゃう💦

流石に汗だくのまま仕事に行くわけには行かないので
シャワー浴びるけど、朝シャンして夜もシャワーってなると皮脂落としすぎて余計乾燥するっていうよね( ; ; )

だけどシャワーは浴びたいから、お風呂後のスキンケア工夫してみた!✨

お風呂の中でスキンケアするとこんな効果が…

1. 毛穴が開いて浸透力UP⤴️
→ お風呂の蒸気で毛穴が自然に開くから、化粧水や美容液の成分が角質層まで届きやすい。

2. 血行促進で効果倍増✨
→ 体が温まって血流が良くなってる状態=栄養や酸素が肌に届きやすい。
「美容液の効きがいい!」と感じやすい。

3. 乾燥予防になる💧
→ 入浴後は一気に水分が蒸発して乾燥するけど、浴室内で保湿すれば「水分が逃げる前にフタ」ができる。

4. 時短になる🕰️
→ 出てからスキンケアする手間が省ける。
忙しい朝や夜でも続けやすい。

5. リラックス効果で肌ストレス減少🌱
→ 湯気+スキンケアで副交感神経が優位になり、肌のバリア機能が整いやすい。

ただ、注意点もある🥲

⚠️長風呂で肌がふやけすぎると逆にバリア機能が弱るから「ぬるめ&短め」

⚠️美容液よりも 化粧水・保湿クリーム系の使用がおすすめ

朝はお湯で流すだけ+洗顔しかしないようにして、出来るだけ泡は使わないようにしてるよ🧖🏻‍♀️

みんなもやってみて✨

#美容 #美肌 #美肌レシピ #美肌ケア #乾燥肌 #乾燥ケア #乾燥肌対策 #お風呂スキンケア #スキンケア #肌ケア #効果 #乾燥肌ケア #垢抜け #肌荒れ #100日チャレンジ #朝活 #朝シャン #シャワー #お風呂

コメント

タイトルとURLをコピーしました