【酒さ】赤みに有効なスキンケア成分を皮膚科医が解説

美容

本日の動画は…🎥

酒さでお悩みの方必見!
赤みに有効なスキンケア成分について解説しました。

赤みに対して効果があるとよく言われている、
注目のスキンケア成分…

・アゼライン酸
・グリチルリチン酸ジカリウム
・CICA(シカ)
・パンテノール
・セラミド

今回は、これら5つの成分に着目して解説しました💡
それぞれの働きに加えて、
「酒さ」についても詳しくお話ししています。

スキンケア選びに迷っている方、
赤みや酒さにお悩みの方は、ぜひご覧ください✨

チャンネル登録もお願いします🎉

📺Youtubeチャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCrMERPwq0DaxnnwettzmQEw?sub_confirmation=1

はなふさ皮膚科公式オンラインショップはこちら👇
https://hanafusa-dermatology.com/

🌸はなふさ皮膚科の美容総合サイト
https://mitakabiyou.com/

📝はなふさ皮膚科のTwitter

📷はなふさ皮膚科のInstagram
http://instagram.com/hanafusahifuka

📱はなふさ皮膚科のTikTok

@doctor_hanafusa

【目次】
00:00 化粧品に含まれている赤みに効く成分について徹底解説
01:25 肌に赤みが出る原因は?
02:54 ①アゼライン酸
03:50 高濃度でないと効かない
04:18 市販のアゼライン酸の注意点
04:51 効果が出るまでの期間
05:17 赤みで悩んでいる方の入り口
05:35 ②グリチルリチン酸ジカリウム
06:21 効果のエビデンス
07:26 補助的に使用することで効果が高まる
09:06 ③CICA
09:30 CICAはどういった働きをしてくれるの?
09:58 ミノマイシンと併用すると改善があがる?
10:14 スキンケアは市販のCICAで効果ある?
11:08 ④パンテノール
12:16 酒さがこんなに増えている理由は?
13:18 ⑤セラミド
14:02 セラミドを使用する際の組み合わせ
14:10 まずは皮膚科に相談
14:36 赤みの型について
15:59 はなふさ皮膚科ではフォト治療も対応
16:59 赤みに効くスキンケア成分の総まとめ

#はなふさ皮膚科 #酒さ  #赤ら顔  #肌の赤み #スキンケア  #美容皮膚科

コメント

タイトルとURLをコピーしました