「5月病=自律神経の乱れ」
季節の変わり目や環境の変化で、
交感神経の緊張が抜けずに“なんとなく不調”になる。
特に脳の視床下部が疲弊し、
ホルモンや自律神経に影響が出やすくなる。
そこでおすすめなのが、呼吸と背骨を使う太陽礼拝。
・背骨の動きは、副交感神経(迷走神経)に直接アプローチ
・深い呼吸で酸素供給が増え、脳の疲労もリセットされる
・胸椎の伸展で「やる気ホルモン(ドーパミン)」の分泌もサポート
“気持ち”を変えるのは難しくても、
“体の反応”を変えることは、今すぐできる。
それが、5月の整え。
#姿勢改善ストレッチ #5月病 #更年期 #アラサー美容 #アラフォー美容 #アラフィフ美容
コメント