レンジで簡単!ラク痩せプレート💓
大好評の飲めるくらいふわふわな
ハンバーグを今回は和風おろしそ味で❣️
①飲める!おろしそハンバーグ
②和風キャロットラペ
③ブロちくチーズ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
①おろしそハンバーグ
【材料】
・えのき 1/2株
・玉ねぎ 1/2個
・ひき肉 200g
⭐︎卵 1個
⭐︎米粉 大さじ2
⭐︎味噌 小さじ1
⭐︎塩胡椒 少々
・大根おろし 好きなだけ
・ポン酢 適量
・大葉 お好みで
【作り方】
①玉ねぎ、えのきをみじん切りにする
②耐熱容器にひき肉、①、⭐︎を入れて混ぜ、4等分にして成形する
③蓋をして600W7分レンチン
④ハンバーグに大葉、大根おろしをのせてポン酢をかけて完成
💡大根おろしはブンブンチョッパーや電動ミキサーを使うと楽ちん!玉ねぎやえのきのみじん切りにも!
💡 レンジや容器によって火の通りが多少変わるから加熱時間を調整してね!透明な容器だと下から確認しやすいよ
💡えのきのおかげで冷めてもふわふわ!腸活もできて脂肪の吸収を抑えてくれる!
💡つなぎはパン粉の代わりに米粉でグルテンフリー
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
②和風キャロットラペ
【材料】
・人参 2/3〜1本
⭐︎白だし 大さじ1
⭐︎リンゴ酢 大さじ1(普通の酢でも)
⭐︎オリーブオイル 小さじ1
⭐︎ブラックペッパー 適量
【作り方】
①人参を細切りにする
②⭐︎を加えて混ぜて完成
💡人参はオイルと一緒に摂ることでアンチエイジング・美肌効果・免疫力向上効果がアップ!
💡最初に食べることで糖の吸収をゆるやかにしてくれるよ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
③ブロちくチーズ
【材料】
・ちくわ 1本
・ブロッコリー 1/2株
・とろけるチーズ 1つまみ
【作り方】
①ちくわを輪切り、ブロッコリーを食べやすい大きさに切る
②耐熱容器に①、チーズを入れ、蓋をして600Wで1分半レンチンして完成
💡旨味成分の掛け合わせ(チーズ:グルタミン酸、ちくわ:イノシン酸)によって満足感たっぷり!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ぜひ作ってみてね!
最後まで読んでくれてありがとう💛
いいね、コメントくれると嬉しいです!
【火を使わないラク痩せレシピ】を発信中♡
↓よかったらフォローしてね💛
@marukichi_umai
#ダイエットレシピ #ダイエット料理 #食べ痩せレシピ #食べ痩せダイエット #食べて痩せるレシピ #レンジで簡単レシピ #痩せごはん #簡単ダイエットレシピ #時短レシピ #まるきちごはん
#ラク痩せプレート #ワンプレートごはん
#食べたいけど痩せたい
#飲めるハンバーグ #レンチンハンバーグ #おろしそバーグ #おろしそハンバーグ
コメント