傷ついた街の憩いの場 美容室が営業再開 石川・穴水町(2024年2月16日)

美容

 石川県穴水町で自宅が全壊し、今も避難所で暮らす69歳の女性が、およそ1か月半ぶりに美容室の営業を再開しました。

すみこ美容室 川崎澄子さん(69)
「ひと月避難所にいて、正直ストレスがたまる。店開けるか、そのためには片付けですね。そう思って出てきました」

 穴水町の「すみこ美容室」。69歳の川崎澄子さんが1人で切り盛りするお店です。

 車で10分ほど離れたところにある自宅は地震で全壊。今も避難所で暮らしています。

 地震後休業していましたが、13日にお店を開けました。

すみこ美容室 川崎澄子さん
「片付けてからでいいよっていうお客さんばっかり。そう思うと余計開けないとねって。(お客さんから)頑張ろうね、待っとるねが一番多かった」

 この日訪れたのは10年来の常連さん。髪を切るのは地震後初めてです。

常連客
「(髪を切るのは)去年の11月、12月ぶり。気分的に違う。長いと自分がすっきりしたい。しゃきっとそれなりに。すみちゃんの人柄だと思うよ、早く開けて美人にしてってね」

 傷付いた街で女性たちの憩いの場になっている「すみこ美容室」。澄子さんの奮闘は続きます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました