【ヘアケア】40代50代のツヤ髪に大切!!陥りがちなヘアケアの落とし穴5選

美容

今回は、40代50代がやってはいけないヘアケアを5選紹介します!!
パサつき、ごわつき、切れ毛、枝毛、細毛など様々なお悩みが多く出る頃かと思います。
美容師である私は現場でたくさんのお悩みを伺いますが、髪質の変化というのは皆様が抱えるお悩みだと思います。

そこで今回はこれは一旦やめた方がいいんじゃないかな~と思うものを5つ厳選しました。
絶対にやってはいけないということはではありませんが、なるべく避けた方がいい、もしくは見直すべきだと思います。

普段はおすすめのシャンプーレビューなどを中心にしておりますが、こういった豆知識や、知っておいて損がないことなどを
あますことなくご紹介していきます。

皆様も担当の美容師さんやいきつけの美容室がある方もいらっしゃることと思いますが、
少し聞きずらいことなどもぜひ私にご相談下さい。
セカンド美容師になれるように交流していきたいと思います。

▼メンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCmhG2QrxC-itC3bJSJtAj5g
※メンバーになるをクリック後、詳細をご確認ください。
活動の応援よろしくお願いします。

▼40代~50代おすすめシャンプー動画

すぐに買える!!広がりを抑えるドラックストアシャンプー5選!!

細毛軟毛におすすめ市販シャンプーはこれ!!

00:00 やってはいけないヘアケアとは!?
02:35 ブリーチする
06:32 まとめ髪&ヘアアレンジする
08:08 シャンプーが強い
10:24 ヘアアイロンを使用する
12:21 手入れしずらい長さにする
14:41 まとめ

【ロイ。の経歴】
美容師歴16年になりました。
十店舗ある中規模美容室の店長を2年、その後都内美容室にて3年店長経験。
その後個人事業主として独立。

自分の16年分の経験と知識を色々な角度からお話していきます。

皆様も担当の美容師さんがいる方もいらっしゃると思います。
セカンド美容師のように、皆様のお役に立てるサービスや動画を発信していきます。

将来的には、皆様が情報交換ができるようなコミュニティを作りたいと思っています。
気軽に楽しく、このチャンネルが皆様の居場所になれるようにしていきます(^-^)

#40代#50代#ヘアケア

コメント

タイトルとURLをコピーしました