「デザートは別腹」を逆手に取ったダイエット戦略!感覚性満腹感を理解する

ダイエット

「デザートは別腹」たくさん食べてお腹いっぱいになった後でも、甘いデザートなら何故か食べられてしまう
これはどういう原理で起こってるのか?という事と、
その原理を利用して、ダイエットの食事計画に活かしていく方法を解説します

【参考文献】
https://www.livescience.com/health/food-diet/why-do-we-always-have-room-for-dessert

00:00 オープニング
01:27 感覚性満腹感のメカニズム
04:49 デザートは別腹になる原理
06:12 満腹感をコントロールするダイエット食事メニューの組み方

#ダイエットメニュー
#食欲コントロール
#ダイエット知識

サロンでは無制限の公開質問も受け付けており、簡単に出来る自宅筋トレなども解説していますよ。
健康意識の高いメンバーと共にQOLを高めていきましょう
【ゆる筋トレでみんなと超健康サロン】
https://lounge.dmm.com/detail/4623/index/

個別の筋トレメニュー作成もココナラで承っています!
【https://coconala.com/services/1305516】

筆者:村上哲也
日本ダイエット健康協会 認定ダイエットインストラクター
医薬品登録販売者
健康管理士一般指導員
サプリメントアドバイザー

公式HP:https://diet-safari.jp/
Twitter:https://twitter.com/diet_safari
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UChwrU8Zucrx2W24Q0Ao-rbQ

コメント

タイトルとURLをコピーしました