Neural DSP/Quad Cortexの実践的なサウンドメイクを青木征洋が解説!

美容

Neural DSPが誇る最強モデラー、Quad Cortexの真価に青木征洋が迫る!
https://guitarmagazine.jp/?p=268848

00:00〜 オープニング
00:14〜 クリーン・トーンの作り方
04:47〜 クランチ・トーンの作り方
08:00〜 リード・トーンの作り方
08:57〜 リズム・ギターのステレオ化
12:40〜 シーンの割り当て
17:59〜 Neural Captureの使い方

動画制作=青木征洋

高品質なアンプ・シミュレート、膨大な数のキャビネットIR、充実のエフェクトを内蔵し、さらにアンプやペダルのプロファイリングもできるうえ、多彩な入出力を持ちライブやDTMの制作などあらゆるシーンで活躍するポテンシャルを持つ──そんな夢のようなギター・プロセッサーが、ニューラルDSP(Neural DSP)が生み出したQuad Cortexだ。

コンパクトなサイズだが、できることは無限大。今回は本モデルの概要と機能の一部を、自身も愛用するGodspeedこと青木征洋に動画で解説してもらった。

※本動画の著作権は原則として株式会社リットーミュージックが保有し、許可なく複製、転用、改変、画像キャプチャ、販売などの二次利用を行なうことを禁じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました