『ダイエット歴30年、総減量150kg超』の世界トップレベルのダイエット専門家と自負する。幼少期より肥満のコンプレックスを抱え、20代前半から急激に太りだし、168cmの身長で105kg超の体重となる。長年、ダイエットをしてはリバウンドを繰り返してきたが、独自のダイエット理論を構築し、体脂肪率8%台の60kgまで45kg減に成功する。この一定期間で落とした体重は56kg減におよぶ。さらには、腕立て伏せ3回、腹筋0回、走行距離75mしか走れなかった最悪期からトレーニングを始め、フルマラソンを完走するまで身体能力を向上させる。心身の気づきを得るための「エネルギーワーク・ダイエット」では、132日間で20kg減を達成し、今までの生涯で減量した総合計は150kgを超えている。長年におよぶストイックなダイエットの副産物として気感の上昇があり、山岳地帯の麓にて減量家としての境地を開拓しながら心と体の探求を続けている。
◆ビフォーアフターの写真はこちらからご覧ください。
【清廉ダイエット】 http://seirendiet.com/
◆私のダイエットの略歴はこちらの動画をご覧ください。
◆映像音声が苦手な方のために本文を掲載しております。
減量家の鈴木清廉です。ダイエット歴は30年になり、今まで150キロを超えるダイエットをしてきました。また、一定期間でマイナス56キロのダイエットにも成功しております。
さて、今回は、ダイエットの食事をご紹介する前に、注意しておかなければならないことをお話いたします。
私が一定期間のうちに56キロ減を達成できたのは、前期が35キロ減、中期が13キロ減、後期が8キロ減という分割方式でダイエットしたからです。
3段階のプロセスを踏んだことで、時間は長く掛かりましたが、結果的にこのプロセスが食事制限による体調の異変を回避して、安全かつ確実に痩せられたのだと思います。誤ったダイエット法や急激な減量は、健康へのリスクが伴うことも注意しなければなりません。
私の前期、中期、後期のダイエットでは、それぞれ食事の内容が異なります。よくダイエット初心者が犯す間違いに、ボディービルダーの食事を真似する人がいます。減量ということでは目的が一致しているものの、ボディービルダーのトレーニングと、私たちのようなダイエットとは別次元のものです。一緒に考えてはいけません。
まず、あなたのしたいことは何なのかを、明確にしておく必要があります。たんにウエストを細くしてオシャレな服を着たいのか、体脂肪を落としてマラソン大会に出場したいのか、水泳や自転車をマスターしてトライアスロンに挑戦したいのかなど、痩せる目的が曖昧だとダイエットが苦しくなるばかりでなく、間違った方向に進んでゆく危険性があります。
食事は運動の内容によって食べるものが変わるし、ダイエットを行う期間や1日のスケジュールによっても変わってきます。私の「ダイエット前期」は、長期間で大幅な減量を目指したので、それ以上の目的は設定していません。
今になって、ダイエット前期の食事内容を思い返してみると、気合が入りすぎて、かなり無理をしていたようにも思えます。気合でダイエットを乗り越えられるのは、30代半ばまでが限度でしょう。それ以降は、医学的知識を頭に入れてダイエットをしなければなりません。
そこで、何を食べたらいいのかですが、食事においても心のコントロールから始めなくてはならないのです。食べたい欲求を解消しなければならないし、食べ足りなければ間食に走るようになります。そしてなにより、食後の運動につながるようなヤル気の出る食事を心掛けなければなりません。
食事制限は、1日の運動量が決まりさえすれば、ある程度、食べるものも固定され、それを毎日続けてゆけばいいだけなので、それほど難しくはありません。しかし、思わぬ落とし穴になるのが、食事にかけるコストになります。
「ダイエット前期」から節約の意識を持ってしまうと、余計な手間がかかったり、ストレスが余計にかかったり、摂るべき栄養素を摂らなくなったりするので、食費がコストアップになっても懐が痛まない程度の資金はあらかじめ用意してから、ダイエットを始めて欲しいと思います。
ダイエットは命懸けの真剣勝負であると私が思うのは、食事制限の厳しさというのもありますが、健康を損なわずにどのへんまで食べたらいいのかという、自分の体との駆け引きがダイエットの勝敗を分けるからです。
体調の異変があれば、軌道修正や一時中止という冷静な賢さも待ち合せながら、それでも限界のところまで続けるという忍耐力も試されるのです。
それでは、最後にご視聴していただいた皆さんに、ダイエットに成功するための7つの言葉を贈ります。ご自愛ください。
(45)
#ダイエット
#糖質制限
#痩せる
#減量
#ファスティング
#ケトジェニック
#脂肪燃焼
#置き換え
#カロリー
#糖尿病
#太る
#断食
#産後
#食事
#運動
コメント